いわき合気道稽古会ブログ

福島県いわき市で活動している(公財)合気会登録団体です

2010年に参加した合気道講習会のメモが出てきた

PCを整理していたら、2010年講習会で遠藤征四郎師範の言われた言葉を
書きとめたメモが出てきた。

「型」と「技」は違う 。

型とは合気道を人に伝えるためのひとつの手段である。
合気道を何年、何十年と続ければ誰でも型は覚えられる。
技とはその人個 人のものである。
相手の動き、バランスを感じ取り、お互いをどう生かすか。
関係を保つための小さな動き一つ一つが技である。  

「型」を覚えるためだけの稽古に終始してはいけない。  

この時、かなり時間をかけて考えて、パターン化した動きをただトレースするような
出力重視(筋力、スピード)の稽古を止めて
入力重視(間、接触感覚、圧力といった感度)の稽古にシフトしました。

すごいと思う先生や同友は、説明されるときの言葉は違いますが
こういった技術を使っているように私には見えます。

wmst.ocnk.net

その稽古を10年、20年やって、いったいどこに辿り着くのか

 ・「つよさ」とは何か
 ・「道」とは何か
 ・ どういう稽古をしたいのか
 ・合気道の稽古を通してどうなりたいのか
 
 すぐに答えはでないかもしれないけど
 
 ・「よくよく検討すべきである」
 ・「よくよく考えるべきである」
 ・「よくよく稽古すべきである」
 ・「よくよく工夫すべきである」

こちらは道半ばというか、先が見えないですねえ。 とにかく今できることを、検討して、稽古して、工夫して、稽古して、一歩ずつ進んでいきたいと思います。

響きと結び -私の求める合気道-

響きと結び -私の求める合気道-

iwakiaikido4u.hateblo.jp