いわき合気道稽古会ブログ

福島県いわき市で活動している(公財)合気会登録団体です

稽古メモ

正中線(二等辺三角形)

今回の稽古は次のとおりです。 逆半身片手取り 一教 四方投げ 小手返し 入身投げ 相半身片手取り 一教 四方投げ 小手返し 入身投げ

引き出す、正中線

今回の稽古内容は次の通りです。 相半身片手取り四方投げ 相半身片手取り一教 相半身片手取り入身投げ 正面打ち小手返し

執着を捨てること

今回の稽古内容は、一教(表)だけ30分以上稽古したため種類が少ないです。 天地投げ 相半身片手取り一教 相半身片手取り入身投げ

外部稽古会の内容を復習しました

2016年4月30日の合気道興隆会稽古会に参加された方が 復習をしたいとのリクエストがありましたのでその稽古を行いました。 諸手取り一教 片手取り呼吸法 坐技呼吸法

合気道 「手の内」と「掴む」ということ

私たちの初級審査技には、片手取りの型が多く含まれています。 片手取りは、掴まれている腕の力を使ってしまいがちですが、 腕力を使うと手が離れてしまうことがあります。 手を離れると、その手で殴られるかもしれないという考え方で 原則として取らせた手…

合気道福島武道館を訪問しました

2016年4月24日 追分先生が指導されている合気道福島武道館に行ってきました。 www.aikido-fukushima.com

賑やかな稽古でした

幼稚園児くらいの小さいお子さんを連れたご家族が稽古場に来てくれました。 子供が元気に動き回って賑やかなのは楽しいのですが、 残念ながら、稽古会では子供向けの稽古をしておりませんので 子供クラスのある教室を紹介させていただきました。 (大人と同…

前回につづき崩しを意識した稽古をしました

久しぶりに参加された方がいらしたので、 最近取り組んでいる崩しについて稽古しました。 崩しの確認 正面打ち入り身投げ 正面打ち小手返し タオルを使った四方投げ崩し 正面打ち四方投げ 正面打ち一教(表)

2010年に参加した合気道講習会のメモが出てきた

PCを整理していたら、2010年講習会で遠藤征四郎師範の言われた言葉を 書きとめたメモが出てきた。 「型」と「技」は違う 。 型とは合気道を人に伝えるためのひとつの手段である。 合気道を何年、何十年と続ければ誰でも型は覚えられる。 技とはその人個 人の…

「崩し」「中心を攻める」

本日の稽古内容は次のとおり 天地投げ 正面打ち一教(表・裏) 片手取り隅落とし 遊び稽古(片手取りや握手からの崩し)

正中線と剣の遣い

4/2の稽古は次のとおりです。 天地投げ 片手取り両手持ち転換 相半身片手取り一教 正面打ち一教

相手を引き出す

今回は、参加者からリクエストされた下記内容を稽古しました。 逆半身片手取り転換 逆半身片手取り呼吸法 相半身片手取り一教 相半身片手取り四方投げ 相半身片手取り小手返し

結びへの動作

2/27の稽古は、受けとの関係を保ちながら動く稽古しました。 結びへの動作 正面打ち入り身投げ 正面打ち一教、三教 まず最初に、遠藤先生のDVD「正面打ち基本の稽古法」の「結びへの動作」を行いました。その感覚を持ったまま、正面打ち入り身投げ、正面打ち…

シンプルだけど難しい

2/20の稽古は、前回に引き続き受けの重心を意識した稽古しました。 逆半身片手取り入り身投げ 逆半身片手取り四方投げ 胸突き小手返し 受けを崩す際に、 大きく崩そうとして逆に重そう 間が変わって力が伝わらない ということが起きていたので、受けの重心を…

2/13の稽古 崩し

今回は、受けの重心を意識しながら型を行いました。入り身投げ四方投げ小手返しどこを目標にして崩すかを意識して型を行いました。崩そうとしすぎて逆に受けが崩れないというのが多々おこっていたのですがずいぶん変化があったように思います。力んだり、大…

1/23の稽古 崩し

今回は、特に「崩し」を意識して稽古しました。逆半身片手取り入身投げ逆半身片手取り一教逆半身片手取り四方投げ前回の稽古の際に、かなり動きがよいのに受けが十分崩れていないと感じたので受けがどういうふうに崩されているのか意識して今回は稽古しまし…

1/16の稽古 逆半身片手取り

今年も基本を大切に楽しく稽古したいと考えています。今回の稽古は、「逆半身片手取り」です。逆半身片手取り一教逆半身片手取り四方投げ逆半身片手取り呼吸法細かく説明していたので、技の数は少なめです。「逆半身片手取り」は、参加者は繰り返し稽古して…

12/26の稽古 逆半身片手取り

本日は、ビジターの参加がありました。いつも通りですが、基本技の説明をしながら稽古を行いました。逆半身片手取り転換逆半身片手取り一教(表)逆半身片手取り四方投げ逆半身片手取り入身投げ逆半身片手取り一教(裏)逆半身片手取り小手返し「面白かった…

12/19の稽古 肩取り

今月は相手を引き出す意識でさまざま稽古をしています。その一環で、今回は肩取りの稽古を行いました。肩取り一教肩取り三教肩取り入身投げなど動きは、遠藤征四郎師範の講習会、DVD映像で得たことをそれが比較的誰でも再現可能で、楽だからという理由で取り…

逆半身片手取り一教(表)

できるだけ詳細に、私のやり方を説明してみました。

12/13の稽古 一教

前回のタオルを使った動きから一教の形への適用を稽古しました。相半身片手取り一教突き一教横面打ち一教「相手を引き出す」をかなり意識した動きになったと思います。また、相手を押し返さずに間を詰めて上から下へ斬り落とす意識も加えて稽古しました。

12/5,6の稽古 当たり、結びの確認

当たり、結びを確認するためのタオルを使っていろんな動きを稽古を行いました。逆半身片手取り転換相半身片手取り四方投げ相半身片手取り一教相半身片手取り二教相半身片手取り三教相半身片手取り四教道具を使うとごまかしが効かないのでおすすめです。

11/28,29の稽古 逆半身片手取り

今回は、逆半身片手取りの稽古を行いました。転換逆半身片手取り呼吸法逆半身片手取り一教逆半身片手取り二教逆半身片手取り三教逆半身片手取り四方投げ逆半身片手取り入身投げ逆半身片手取りは基本と考え何度も繰り返し稽古しています。また最近は、「三教…

11/22の稽古 相半身片手取り

本日は、相半身片手取りの稽古を行いました。転換逆半身片手取り呼吸法相半身片手取り一教相半身片手取り二教相半身片手取り三教座技呼吸法■転換手首の位置を保持し、押さず引かずを意識して何度も繰り返しました。受けの腕の上を取れるようになったら、そこ…

11/21 合気道興隆会に参加しました

先週に引き続き都内で稽古してきました。今回は合気道興隆会です。今日の興隆会は21名参加してくれました。 前々からお知らせしてた通り全員の方に前で技を見せていただきました! 人前で技を見せる機会はなかなかないことなので僕はいい企画だったと思いま…

本部道場の稽古に参加してきました

本部道場の稽古に参加してきました。初めて、本部道場の稽古に参加してきました。本部稽古に参加するにあたり、こちらのページを参考にさせていただきました。いわきから始発電車に乗ると、9時30分すぎに本部道場に着きましたが途中参加はできないとのこ…

11/14の稽古 肩取り

今回は、肩取りの稽古を行いました。転換肩取り一教肩取り入身投げ肩取り腕を巻き込む崩し逆半身片手取り呼吸法最近の稽古では、必ず転換動作を最初に行っています。それだけ、基本かつ重要な稽古と位置付けています。上手くできるときと、できないときの微…

11/8の稽古 手の内の確認(復習)

昨日の「手の内の確認」を復習しました。太刀の握り太刀を使った転換逆半身片手取り 転換諸手取り 転換諸手取り一教逆半身片手取り 三教逆半身片手取り 回転投げ(内回転)昨日と参加者に違いがあったので、最初の項目から再度確認を行いました。他の型を行…

11/7の稽古 手の内の確認

本日の稽古では、手の内を確認しました。太刀の握り太刀を使った転換逆半身片手取り 転換逆半身片手取り 腕の遣い逆半身片手取り 三教先週、相手の手の中を意識した動きが面白かったとの意見があったので手の内にフォーカスした基礎稽古を行いました。まず太…

10/31の稽古 伸ばしながら中心に入る

本日は、逆半身片手取りの稽古を行いました。転換逆半身片手取り四方投げ(裏)逆半身片手取り一教逆半身片手取り三教逆半身片手取り切り離し逆半身片手取り小手返し動きはいつも通りですが、違う説明を試みました。先日、公開された10/17合気道興隆会の稽古…